麦茶好きの雑記

【さいたま】秋ヶ瀬公園でカナヘビがいるスポット

2024-11-21

こんにちわ!

今年の夏は息子とカナヘビを捕まえにさいたまの公園巡りをしていました。

さいたま市桜区にある秋ヶ瀬公園が楽しかったのでご紹介します。

どんな公園?

とても広い公園です。

自然を楽しめる野鳥の森やバーベキューを楽しめるゾーンがあります。 遊具は少なく、自然を楽しむための公園です。

小さな子どもと家族でのんびりお出かけするには良いスポット。

スポーツ施設も併設していて、テニスコートや野球の練習や試合でも使われています。

カナヘビがいっぱいいる!

テニスコートを突っ切るとバーベキューエリアに出ます。

バーベキューエリアに隣接する「野鳥の森」にたくさんいました。

ただ、本当に「森」という感じで得体の知れない虫がたくさんいます。虫が苦手な方にはちょっとキツイかも・・・?

テニスコートの駐車場が穴場

野鳥の森付近以外だと、公園入口すぐのテニスコート駐車場でもカナヘビさん達に会えます。

秋ヶ瀬公園のテニスコート駐車場

芝生になっているところが駐車スペース。

駐車スペース間のコンクリートでカナヘビさん達がよく日向ぼっこをしています。 ニホントカゲも見かけます。

バッタとコオロギもたくさんいるので、ついでにカナヘビの餌取りもできちゃいます。

秋ヶ瀬公園テニスコート駐車場2

こういう溝にもたくさんいます。 日光浴が終わって日陰で涼んでいたのかな?

カナヘビ捕まえた!

カナヘビ捕まえた!

息子はホクホク満足顔。

写真の子は幼体でした。

アクセス

浦和駅西口からバスで15分くらいの道場で下車します。
20分くらい歩いて鴨川を渡ると秋ヶ瀬公園のテニスコート側の入口から入れます。

目印のロケット

目印はこの謎のロケットです。

車でも同じルートでテニスコート側から入れます。 各出入り口に駐車場があるので、満車で入れないことはないと思います(満車になっているのを見たことがない)